HOME > BASELWORLD 2010 > ZENITH 2010 New Collections ②
by (株)オオミヤ at 2010年02月05日 14:35|BASELWORLD 2010
おはようございます・・・上山です
本日は・・・ZENITH ゼニス です。
先日はエル・プリメロ モデル をご紹介いたしましたが・・・・本日はエリート モデルを・・・
今年のZENITHはやってくれます!!!新作で30万円台から・・・・・
先日同様、画像はNGですので・・・字のみですので・・・
・・・・・ New Vintage 1965 ・・・・・
60年代のデザインを再現するスクエアーケースのヴィンテージモデルにSSケースが登場
32mm×32mmのスクエアーケース
自社キャリバー搭載で・・・予価30万円台後半・・・
・・・・・ Ultra Thin ・・・・・
名前の通り、ケース厚7.6mmと薄いモデル
非常にシンプルな時計でケース径40mm
SSモデルと18kRGモデルがあります。
自社キャリバー搭載でSSモデルは予価30万円台前半・・・
・・・・・ Ultra Thin Limited Editions ・・・・・
Ultra Thin の限定バージョン
通常モデルの限定カラーバージョンと12Pダイヤインデックスバージョンがあります。
限定カラーバージョンは限定なのに通常モデルと同じ予価!!!
・・・・・ Ultra Thin Roman Index ・・・・・
Ultra Thin はインデックスがバーに対し、こちらはローマ数字
ホワイトラッカー文字盤にバランス良くローマ数字を配置
素材は18kRG のみ・・・・だが・・・非常に綺麗に仕上がっています。
予価は税込90万台前半
・・・・・ Ultra Thin Lady ・・・・・
Ultra Thin Roman Index のケース径33mmモデル
素材は18kRG のみ・・・
ベゼルダイヤモデルもあり・・・
予価はメンズモデルより5%ほど低い・・・
・・・・・ Captain El Primero ・・・・・
クロノメーターコンクールで数々の賞を獲得した1950年-60年代・・・当時のコレクション Captain の名が2010年再び・・・
ドーム型サンレイ仕上げシルバー文字盤にRGのインデックスバー
ケース径42mmで素材はSSと18kRGあり。C.O.S.C.認定
なんと・・・エル・プリメロ搭載でSSモデルは予価50万台半ばとは・・・・
・・・・・ Captain Elite ・・・・・
先ほどのモデルの3針バージョン。
ケース径40mmで、SSモデルは予価30万台後半・・・・
個人的に、本日ご紹介した中で1番は・・・・Ultra Thin Roman Index
18kRGケースにブラウンアリゲーターストラップにローマ数字とビジネスシーンにはピッタリと思います。
写真等、詳しくは店頭に資料がありますので・・・・
次回はデファイと・・・OPEN系?

本日は・・・ZENITH ゼニス です。
先日はエル・プリメロ モデル をご紹介いたしましたが・・・・本日はエリート モデルを・・・
今年のZENITHはやってくれます!!!新作で30万円台から・・・・・
先日同様、画像はNGですので・・・字のみですので・・・
・・・・・ New Vintage 1965 ・・・・・
60年代のデザインを再現するスクエアーケースのヴィンテージモデルにSSケースが登場
32mm×32mmのスクエアーケース
自社キャリバー搭載で・・・予価30万円台後半・・・
・・・・・ Ultra Thin ・・・・・
名前の通り、ケース厚7.6mmと薄いモデル
非常にシンプルな時計でケース径40mm
SSモデルと18kRGモデルがあります。
自社キャリバー搭載でSSモデルは予価30万円台前半・・・
・・・・・ Ultra Thin Limited Editions ・・・・・
Ultra Thin の限定バージョン
通常モデルの限定カラーバージョンと12Pダイヤインデックスバージョンがあります。
限定カラーバージョンは限定なのに通常モデルと同じ予価!!!
・・・・・ Ultra Thin Roman Index ・・・・・
Ultra Thin はインデックスがバーに対し、こちらはローマ数字
ホワイトラッカー文字盤にバランス良くローマ数字を配置
素材は18kRG のみ・・・・だが・・・非常に綺麗に仕上がっています。
予価は税込90万台前半
・・・・・ Ultra Thin Lady ・・・・・
Ultra Thin Roman Index のケース径33mmモデル
素材は18kRG のみ・・・
ベゼルダイヤモデルもあり・・・
予価はメンズモデルより5%ほど低い・・・
・・・・・ Captain El Primero ・・・・・
クロノメーターコンクールで数々の賞を獲得した1950年-60年代・・・当時のコレクション Captain の名が2010年再び・・・
ドーム型サンレイ仕上げシルバー文字盤にRGのインデックスバー
ケース径42mmで素材はSSと18kRGあり。C.O.S.C.認定
なんと・・・エル・プリメロ搭載でSSモデルは予価50万台半ばとは・・・・
・・・・・ Captain Elite ・・・・・
先ほどのモデルの3針バージョン。
ケース径40mmで、SSモデルは予価30万台後半・・・・
個人的に、本日ご紹介した中で1番は・・・・Ultra Thin Roman Index
18kRGケースにブラウンアリゲーターストラップにローマ数字とビジネスシーンにはピッタリと思います。
写真等、詳しくは店頭に資料がありますので・・・・
次回はデファイと・・・OPEN系?
--------------------------------------------------------------------------------------------- ▼ブログ移転しました▼
NEW新作情報ブログ "oomiya buyer's report" 是非ご覧ください!

---------------------------------------------------------------------------------------------
上記の新作モデルは各ブランドのお取扱い店舗までお問い合わせお願いいたします。
oomiya和歌山本店
Tel 073-474-0038
<正規取扱いブランド>
ロレックス・ブライトリング・パネライ・IWC・ゼニス・ジャガールクルト・タグホイヤー
フランクミュラー・カルティエ・シャネル・オメガ・ベル&ロス・グランドセイコーetc...
oomiya大阪・心斎橋店
Tel 06-6251-0077
<正規取扱いブランド>
ロジェデュブイ・パネライ・IWC・ゼニス・ボーム&メルシェ・etc...
ブライトリング・ブティック 大阪
Tel 06-4704-1884
<正規取扱いブランド>
ブライトリング・ブライトリング フォー ベントレー
メールでのお問い合わせはこちら ⇒ http://www.jw-oomiya.co.jp/contact/
※お問い合わせ本文に必ず、商品名をお書き下さい。
OOMIYA公式サイトはこちら⇒http://www.jw-oomiya.co.jp/
oomiya和歌山本店
Tel 073-474-0038
<正規取扱いブランド>
ロレックス・ブライトリング・パネライ・IWC・ゼニス・ジャガールクルト・タグホイヤー
フランクミュラー・カルティエ・シャネル・オメガ・ベル&ロス・グランドセイコーetc...
oomiya大阪・心斎橋店
Tel 06-6251-0077
<正規取扱いブランド>
ロジェデュブイ・パネライ・IWC・ゼニス・ボーム&メルシェ・etc...
ブライトリング・ブティック 大阪
Tel 06-4704-1884
<正規取扱いブランド>
ブライトリング・ブライトリング フォー ベントレー
メールでのお問い合わせはこちら ⇒ http://www.jw-oomiya.co.jp/contact/
※お問い合わせ本文に必ず、商品名をお書き下さい。
OOMIYA公式サイトはこちら⇒http://www.jw-oomiya.co.jp/
各ブランドカテゴリー
◆2013年スイス渡航記 (0)
◆SIHH 2013 (1)
└
Cartier (0)
└
ROGER DUBUIS (0)
└
OFFICINE PANERAI (0)
└
IWC (1)
└
JAEGER-LECOULTRE (0)
└
RALPH LAUREN (0)
└
BAUME&MERCIER (0)
└
MONTBLANC (0)
└
GIRARD PERREGAUX (0)
◆WPHH 2013 (0)
└
FRANCK MULLER (0)
◆BASELWORLD 2013 (0)
└
ROLEX (5)
└
BREITLING (2)
└
BREITLING for BENTLEY (0)
└
TAG Heuer (0)
└
CHANEL (0)
└
OMEGA (0)
└
ZENITH (0)
└
BVLGARI (0)
└
Bell&Ross (0)
└
EDOX (0)
└
BALL (0)
└
RADO (0)
└
BULOVA (0)
└
SEIKO (0)
└
CASIO (0)
└
Others (0)
◆2012年 スイス渡航記 (0)
└
SIHH 2012 (84)
└
WPHH 2012 (6)
└
BASELWORLD 2012 (88)
◆2011年 スイス渡航記 (1)
└
SIHH 2011 (30)
└
WPHH 2011 (6)
└
BASELWORLD 2011 (58)
◆2010年 スイス渡航記 (2)
└
SIHH 2010 (41)
└
WPHH 2010 (7)
└
BASELWORLD 2010 (118)
◆2009年 スイス渡航記 (6)
└
SIHH 2009 (24)
└
WPHH 2009 (5)
└
BASELWORLD 2009 (43)
◆2008年 スイス渡航記 (9)
└
SIHH 2008 (42)
└
BASELWORLD 2008 (70)
最近の記事
ブログ移転のお知らせ (1/20)
IWC新作 インヂュニア・クロノグラフ・レーサー (12/28)
SIHH(ジュネーブサロン) 2013 (12/15)
2012年新作 モナコ V4 (3/19)
2012年新作 Newリンク レディ 其の4 (3/17)
2012年新作 Newリンク レディ 其の3 (3/16)
2012年新作 ブローバ アキュトロン キャリブレーター (3/16)
2012年新作 Newリンク レディ 其の2 (3/15)
2012年新作 スピードマスター ムーンフェイズ (3/15)
2012年新作 "アポロ17号" 40周年記念モデル (3/15)
2012年オメガ新作 スピードマスター レーシング (3/15)
2012年新作 Newリンク レディ 其の1 (3/15)
2012年新作 ファースト オメガ イン スペース (3/15)
2012年新作 カレラ モナコグランプリ記念モデル (3/15)
2012年新作 カレラ ジャック・ホイヤー記念モデル (3/15)
2012年新作 カレラクロノグラフ キャリバー1887 (3/15)
2012年新作 カレラ クロノグラフ ブラックMOP (3/15)
ベル&ロス 2012年新作 BR03 コマンドー (3/14)
ブログ内検索